
目次
Makkin ドイツ デュッセルドルフにて
ドイツでのMakkinの住まいWGはこちら・・・
WGは、Wohngemeinschaftの略称。住宅共同体、俗に云うルームシェアやハウスシェアのこと
・・・WGの詳しい情報 ・・・
まずは、デュッセルドルフの生活に慣れる
真理子さんにレストランに連れて行っていただき、
野菜をたっぷり・・・
でも、食べきれないほどのモリモリだったそうです。
そして 歓迎会も・・・
パンに、生の豚肉with玉ねぎ・スパイス そしてドイツ BEER
美味しそうだなあ
デュッセルドルフの美しい場所
デュッセルドルフの美しい場所 ライン川の辺り
ナポレオンの通った道
しかし、悩みも・・・
声が出ない・・・
咳が出る・・・
WGのネット環境がDSLの有線であることで、SNSが繋がらない・・・
ドイツ語がわからない・・・
まだまだこれからなんですけどね。
毎回海外に行くたびに最初の1週間ぐらいは不安に襲われているのが、Makkinです。
ファイト!!!
シュタイナー幼稚園での実習 始まります
そんなこんなで、
2019年2月11日からは、いよいよシュタイナー幼稚園での実習が始まります。