①アドラー心理学「ライフスタイル診断」
アドラー心理学における「ライフスタイル」とは、その人特有の生き方のスタイルのことです。
その人独自の「ライフスタイル」は、10歳までに完成すると考えられています。
10歳までに育った家庭の中で、どのような行動は成功し、どのような行動は失敗するのか、
あるいは状況や相手について、どのように理解し、対応するべきかを子どもは試行錯誤しながら学びます。
「ライフスタイル」は本人の意識の持ちようによって変えることができるものです。
②どんな人にオススメか
もう10歳の子どもではない私たちは、子どもの頃よりもずっと上手に他のやり方を試すことができるのですが、
多少の不備を感じても、固定したライフスタイルを変えることには不安が伴うので、
さらに固定するために絶えず努力をしてしまいます。
自分の考え方、ものごとのとらえかたのパターンを知りたい方、
今までとは違った観点からの自分を見つめつつ「勇気づけ」を学んで行きたい方、
自分の魅力に気づいてさらに磨きをかけたい方、にオススメです。
自分の可能性を信じ、困難を克服する活力を身につけていくことが可能です。
③「ライフスタイル診断」の詳細
個人でのワークになります。数回の時間をとっていただき、
「なりたい姿」
「診断のためのヒヤリング」
「診断結果をどのように活かしていくか」
をテーマにカウンセリングをしていきます。」
④参加費
30000円より
⑤講師
アドラー・カウンセラー 関本初子
⑥参加者さんからのシェア
診断を受ける時に10歳までの経験が影響しますと、説明を受けていました。
でも正直、そんな昔の事が❓️
人は年齢と共に変わっていくし、影響があるとは思っていませんでした。
実際に私は今まで、自分を積極的に表現することをしてきませんでした。
それは性格的な事もあるし、環境の影響で仕方ない事と捉えてきました。
また、いろんな学びもしてきて、仕方のない事として自己受容できていると思っていました。
しかし、お話しをしていく中で過去の私は、とても積極的だった事を思いだしました。
あ~そう言えば‼️
それが、根底にあるのに、ある時からずっと抑えていたと気づかされた時に、今さらながら自己受容ができてなかった❗️
どこかで自分を否定していたんだ、と知る事は嬉しかったし、気持ちが楽になりました。
自分を再確認できたので、受けて本当によかったです。
この結果を踏まえて、今後は子育てママを中心にカウンセラーとして、積極的に活動できたらと思います。
ありがとうございました。